忍者ブログ
 元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!  ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆                                               
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

のライブに行ってきました。

演奏は、「岡田 修氏」。
かなり有名な方です。

岡田氏の三味線で奏でる音は無限、
そんな感じです。
ある時は、激しく、ある時は、優しく
ある時は、切なく、またある時は躍動的…

今ではもう使う人もいなくなった古い三味線で
の演奏には感動してしまいました。
古きものを大切にし、それを伝えていくことも
自分の役目と言われていました。


岡田氏雄大なオリジナル曲『火の鳥』と『さかた幻燈記』
   素晴らしい曲ですよ!


    『火の鳥』
     
  http://www.youtube.com/watch?v=S8TlpLmKiJU

   
 『さかた幻燈記』

        http://www.youtube.com/watch?v=vKEDgvYVo90

  一度聴いてみてください。

  明日への元気をいただいたように思います。





 

PR

最近ヒットした言葉です。

「目配り、気配り、思いやり」だけでは、

ただのお人好し。

プラス、「欲張り」の部分もないとだめだそうです。

なるほど・・・。

ある職人の方のお言葉です。

1年ぶりに再開しました。

フラワーアレンジメントは、心の癒しを図る
私のアートセラピー(芸術療法)なんですよね。

アレンジの先生がとっても素敵だし、
教室でのおしゃべりもまた楽しいんです。

ワクワク♪です。


1アクション、2ユーモア、3推理、4ロマンスって感じかな。

一番がアクション。
展開が早くて私にはちょっとついていけない感じ。

でもユーモアがあって楽しい場面も多くあり。

かなり脚色されている感じでした。

 

 

7月3日には踊る大捜査線~ヤツらを解放せよ~
が公開になります。

これは見逃せません☆

新城豊栄(旧鳳来町)にある、隠れ家的なカフェ
「アルフォンソ カフェ」に行ってきました。
ここは矢田温泉村にあります。
実は、ここに温泉があったことを初めて知りました。

自家焙煎コーヒーと手作りケーキのお店です。

オープンテラス席もあり、これからの時期木漏れ日の中で
川のせせらぎの音と鳥のさえずりを聞きながら
コーヒータイムなんて極上のひとときになりそうです。

この周辺も桜は満開。
大野頭首工の桜もみごとでした。
長篠城址の桜も綺麗でしたよ。

今、新城市全体が桜の園になっています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 3.11]
[02/07 HAMA]
[11/17 由比]
[07/20 由比]
[07/19 ももT]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  もも先生の部屋 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]