元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!
ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
企業や組織の成果を大きく左右するものに
「EQ (Emotional Intelligence Quotient)」というものがあります。
EQとは、感情の知性、心の知能指数とも言われています。、
「この人ならば信頼できる、一緒に仕事がしたい」と思わせるような
人間的な魅力と言い換えてもいいかもしれません。
もう少しわかりやすく言うと、人の心(気持ち)を理解し、
相手の立場にたって物事を考えることができ、周囲を元気にさせる
人間的魅力のある人、その基礎になているのがEQです。
ビジネスで必要としているのは、このEQの高い人です。
いくらIQ(知能指数)が高くても、このEQが低ければコミュニケーションが
上手くとれず、成果も上がりません。
「明るい」「喜び」「楽しい」「意欲的な」「安らぎ」「やる気」といった積極的な感情
を生み出すことのできるEQを高めていきたいです。
私が思うにEQが高い人というのは、気持ちと気持ちのキャッチボールが
上手な人だと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(11/17)
(09/29)
(07/19)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析