元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!
ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨に打たれた紫陽花が美しい季節です。
紫陽花の花言葉は、
「移り気」「心変わり」「元気な女性」だそうです。
咲き始めからだんだんと色を変えることから
このような花言葉がつけられたのでしょう。
でも、今朝庭に咲く紫陽花を見ていたら、
色を変えていくのは心変わりではなく、
「美しくなるための試行錯誤」
ではないかと思いました。
美しくなるために、
自分のレベルアップを図るために
変化することは大切です。
いろいろな変化を経て
「元気な女性」になっていくのかもしれません。
PR
この記事にコメントする
マイマイ
校門の紫陽花の手入れをしていたら、根元に冬眠中のカタツムリを三つ見つけました。
やっぱり、6月といえば、紫陽花とマイマイ。
マイマイは紫陽花が大好きなんですね。しっかり太って、厚い幕を張って眠っていました。
寒くないように、もっと地面を掘り、枯葉を敷いて、紫陽花のそばに埋めました。
目覚めたら、すぐ産卵です。
ところで、雌雄同体のマイマイのような生物は、「恋愛する必要ないのかな?」「寂しいだろうな」なんて余計なことを思いました。
やっぱり、6月といえば、紫陽花とマイマイ。
マイマイは紫陽花が大好きなんですね。しっかり太って、厚い幕を張って眠っていました。
寒くないように、もっと地面を掘り、枯葉を敷いて、紫陽花のそばに埋めました。
目覚めたら、すぐ産卵です。
ところで、雌雄同体のマイマイのような生物は、「恋愛する必要ないのかな?」「寂しいだろうな」なんて余計なことを思いました。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(11/17)
(09/29)
(07/19)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析