元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!
ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
進路ガイダンスで社長が
「個性を生かした進路指導のポイントと親の役割」
と題して保護者の方を対象の講演をしました。
親として大切なことは、
「子供の自立を促すこと」
「個性を尊重すること」
いもながらの辛口トークにユーモアを
交えながら話をしました。
「親の役目は義務教育まで。
お母さん、あなたが死んだときお子さんは
生きていけますか?」
の質問には、ドキッとされたお母さん方も多かったように思います。
我娘も含めて、自分で自分の路を切り開いていく逞しさが
今の子達に一番必要なのだと思いました。
そのためには、自分で将来の目標や目的を定めていくことが大切!
進路決定もあくまでも自分で!
なのです。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(11/17)
(09/29)
(07/19)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析