忍者ブログ
 元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!  ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆                                               
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生さん対象のプログラムが始まりました。

今日は、三河弁メモ帳コースに挑戦する
2人の男子学生さんの研修を担当します。

インターンシップに対するモチベーションをアップを
目指します。

6時間の長丁場ですが、
私も頑張ります!



PR
やっぱり花火☆

あちこちで花火大会が行われていますが、
今日は三ケ日の花火大会。

三ケ日の花火といえば、
やっぱり、湖上スターマイン!
湖面に半球状に、まるで孔雀が羽を広げたような花火は
みごたえのある花火なんです。

毎年これを見たいがために出かけています。
今日は、母と一緒に見に行ってきま~す♪
ときどき、苦虫をつぶしたような難しい顔をしている人がいます。
私は、そうなりたくないなと思って歳を重ねてきました。
 
いろいろな責任の重さとかきついなと思ったりすると、
あの時に嫌だなと思った人と同じ顔をしているなって
気づくときがあります。
 
「人の顔には、その人の年輪が現れる」
って本当だなって思います。
 
シワ一つをとってみても、
笑顔でできたものか、
怒りとか憎しみとかで
生まれたものか、
なんとなくわかるようになってきたのも、
いろいろな経験をしてきたからかもしれません。
 
笑顔を作っている努力。
歳を重ねれば重ねるほど、それが大事なんだなと思います。
 
何かを見て、何かを聞いて、
素直に心から笑える習慣。
笑顔でいる習慣。
 
そういうことができるように
自分の生活をもっていきたいものです。
 
そのためには、感謝の心をもって、
笑顔で生きていきたいなと思います。
 
幸せだから笑顔になるんじゃなくて、
笑顔が幸せを呼ぶのかもしれませんね☆

夜、ビール電車に乗ってきます。

そういえば、土曜日は
アサヒスーパードライ名古屋で懇親会でした

最近ビール続きなんですが、
車で帰宅しなければいけない私は
いつも飲めないんですよね。

夏の暑いtときのビールの味は格別といいますが
美味しそうに飲むみんなの姿を横目に
私は、烏龍茶かノンアルコールビールで乾杯!です。

一度思いっきり飲んでみたいものです☆

「新城教師塾」に参加させていただきました。

教員対象の「モラル&マナー研修」など
おそらくはじめてのことだと思います。

今日の研修で、今一番大切なことは何かが
参加してくださった先生方に少しご理解いただけたと思います。

何ら難しいことを要求しているわけではありません。
「あたりまえのことがあたりまえにできる」先生であればいいんですよね。

・気持ちの良い挨拶ができる
・人を批判したり責めたりしない
・仲間を大切にする
・相手の目を見て話す
などなど…。

スキルやテクニックも入り口としては大事ですが、
究極、マナーは心。

相手を敬う気持ち、心があるかどうか。

実は、このような研修に参加するたびに、
我が身を振り返っているんです!
私もまだまだですから…。

参加された先生方が、今日の研修で得たものを、
明日から一つでも実践していただけたら嬉しいです☆
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/12 3.11]
[02/07 HAMA]
[11/17 由比]
[07/20 由比]
[07/19 ももT]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  もも先生の部屋 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]