元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!
ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の10大ニュースを取り上げて見ました。
1位 31年間の教員生活に終止符!
❤思い切りの良さをみんなに褒められました。
辞めることも勇気のいることらしいです。
2位 義父の死
❤私を自分の娘のように大事にしてくれた父でした。
鎌倉へ友人と旅行中に知らせが入り、あたふたしました。
3位 (有)トライアングル・トラストの社長さんとの出会い
❤初めてお会いした日、全身紫の洋服。今でも鮮明に覚えてます!
この社長さんとの出会いにより、変化の年になりました。
感謝しています。
4位 新型インフルエンザになってしまった!!
❤不覚にもなってしまいました。でも対処がよく最短での復活。
5位 25年間の時を経てお世話になった先生との出会い
❤人生どこでどんな出会いがあるかわかりませんよね。
人との出会いは大切にしていきたいです。
6位 ハートセンター通院が3カ月毎になる
❤手術はしなくても、このまま薬服用でよいとのこと。
「薬も1日1回にしましょう」なんて言われました。
ありがたいことです。
7位 体重が3kg減(給食を食べなくなったため?)
❤給食ってそんなにカロリーがあるの?という感じですが、
実は夕方の間食が一番の原因だったようです。
8位 研修講師&キャリアアドバイザーとなる
❤日々勉強です。ここでも新たな出会いに感謝。
9位 心理カウンセラー資格取得
❤「心の豊かさと自分らしさ」を発見するきっかけになりました。
10位 ❤念願だった平日ランチの実現!
とにかくやってみたかったんです。優雅にマダム気分になってのランチ。
けっこう平日でもいるんですよね。しかも女性ばかり…。
女性が長生きできるのがわかります。男性は気の毒です。
1位 31年間の教員生活に終止符!
❤思い切りの良さをみんなに褒められました。
辞めることも勇気のいることらしいです。
2位 義父の死
❤私を自分の娘のように大事にしてくれた父でした。
鎌倉へ友人と旅行中に知らせが入り、あたふたしました。
3位 (有)トライアングル・トラストの社長さんとの出会い
❤初めてお会いした日、全身紫の洋服。今でも鮮明に覚えてます!
この社長さんとの出会いにより、変化の年になりました。
感謝しています。
4位 新型インフルエンザになってしまった!!
❤不覚にもなってしまいました。でも対処がよく最短での復活。
5位 25年間の時を経てお世話になった先生との出会い
❤人生どこでどんな出会いがあるかわかりませんよね。
人との出会いは大切にしていきたいです。
6位 ハートセンター通院が3カ月毎になる
❤手術はしなくても、このまま薬服用でよいとのこと。
「薬も1日1回にしましょう」なんて言われました。
ありがたいことです。
7位 体重が3kg減(給食を食べなくなったため?)
❤給食ってそんなにカロリーがあるの?という感じですが、
実は夕方の間食が一番の原因だったようです。
8位 研修講師&キャリアアドバイザーとなる
❤日々勉強です。ここでも新たな出会いに感謝。
9位 心理カウンセラー資格取得
❤「心の豊かさと自分らしさ」を発見するきっかけになりました。
10位 ❤念願だった平日ランチの実現!
とにかくやってみたかったんです。優雅にマダム気分になってのランチ。
けっこう平日でもいるんですよね。しかも女性ばかり…。
女性が長生きできるのがわかります。男性は気の毒です。
PR
漢検発表の今年の世相を表す漢字は「新」だとか。
私を表す今年の漢字は、「変」
教職を離れ、新しい世界の扉を開け、
多くの人との出会いの中で
新たな自分を発見し、変化した年でした。
まさしく、「チェンジの年」でした!
充実した1年が過ごせたことに本当に感謝をしています。
私を表す今年の漢字は、「変」
教職を離れ、新しい世界の扉を開け、
多くの人との出会いの中で
新たな自分を発見し、変化した年でした。
まさしく、「チェンジの年」でした!
充実した1年が過ごせたことに本当に感謝をしています。
準備を進めています!
昨日は、チラシと名刺を作成しました。
今日は、セミナールームにサロンコーナーを作ります。
ゆったりと落ちついた雰囲気で
おしゃべりできるような空間を作りたいと思っています。
何かワクワクしてきます❤
昨日は、チラシと名刺を作成しました。
今日は、セミナールームにサロンコーナーを作ります。
ゆったりと落ちついた雰囲気で
おしゃべりできるような空間を作りたいと思っています。
何かワクワクしてきます❤
さあ、いよいよ冬休みですね。
大人には、「冬休み」なんていう言葉は、
ピンとこないかもしれませんが、
子供達にとっては、待ちに待った冬休みのスタートです。
クリスマスに年末年始、
お正月とワクワクすることばかりです。
その上、冬休みは夏休みに比べ、
宿題もちょっと少な目?
ときていますからもう最高です!
でも、この冬休み。
油断しているとあっと言う間に過ぎてしまいます。
また、生活リズムも一番崩れるときです。
これは、子供に限ったことではなく大人もですよね☆
この時期、何かと集まりも多くなる時です。
暴飲暴食、夜更かしは体調を崩す原因にもなります。
何と言っても健康が一番です!
体調管理をしっかりして、
みなさん、どうぞよい年をお迎えくださいね♪
※24日アップ予定だった木曜メッセージです。遅くなりました!
今から娘達のところへ
お昼はおしゃれなお店でランチ‥
なんて思って電話したら
「外でランチじゃなくて、お母さんの手作りでいい!
野菜たっぷりでお願いしま~す♪」
と予期せぬ返事。
まあ、嬉しいというか、せっかくなのに残念!というか
ちょっと複雑な気持ち!
でもここは素直に喜びましょう☆
豊川で買い出しをしてから行くことにします。
娘達も自宅を離れ4年。
「家庭の味」を味わう時が何よりも至福なのだそうです☆
お昼はおしゃれなお店でランチ‥
なんて思って電話したら
「外でランチじゃなくて、お母さんの手作りでいい!
野菜たっぷりでお願いしま~す♪」
と予期せぬ返事。
まあ、嬉しいというか、せっかくなのに残念!というか
ちょっと複雑な気持ち!
でもここは素直に喜びましょう☆
豊川で買い出しをしてから行くことにします。
娘達も自宅を離れ4年。
「家庭の味」を味わう時が何よりも至福なのだそうです☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(11/17)
(09/29)
(07/19)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析