元小学校教員が研修講師&キャリアアドバイザーに!
ブログ「就職あいうえお」もよろしくね☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お会いした方からよく
「もも先生はいつも明るく前向きでいいですね」
と言われますが、いやいや何の何の…。
私だって普通の人間です!
失敗して悩んだり、
落ち込んだりすることだってあります。
こんなときは、
短期の引きこもりをすることだってあるんですよ。(笑)
反省をしたり、自分を見つめ直したり、
心のバランスを保ったりするためには、
とても大切な時間だと思っています。
このときに心の充電をしているのですね☆
でもあまりこの期間が長くなると、
放電してしまいますから、
ほどほどに…ですが☆
生きていく中では、いろいろなことがあります。
いつも前を見て歩いたり、走ったりしていなくてもいいじゃないですか。
立ち止まって休んだり、ちょっと寄り道をしてみたりして、
心の充電をしながらいくことが大切なんですね。
こんなときに生きているって実感できるのかもしれません。
PR
今日のワールドカップ、
日本×オランダ戦は絶対に見逃せません。
私だけでなく、日本中が熱い1日となりそうですね☆
ドイツがまさかの★
何が起こるかわからないワールドカップ!
日本の可能性を信じています。
最近心温まる出来事がありました!
その1❤
東京でタクシーを利用したときに、
運転手さんが親切にしてくれた。
この日貧血ぎみで体調が悪かったので
目的地まで行くのにタクシーを利用。
途中コンビニでほしいものがあったので
そのことを伝えると、運転手さんが買ってきてくれたのです。
ここまで親切にしてくれるとは思いませんでした。
次の日に乗ったタクシーの運転手さんも素敵な方でした。
長野県の飯田市出身の方で話が盛り上がってしまいました!
東京砂漠じゃないことを実感!
嬉しくなりました。
その2❤
ココラアベニュー隣接の豊橋駅前駐車場の
ゲート係の方の言葉に癒された
駐車場に戻ると、やさしい笑顔で
「お帰りなさい、お疲れ様でした」
の一言。
出口では、
「お気をつけてお帰りくださいね」
の言葉いつもかけてくれます。
以前より係の方の対応が素晴らしいなと感じていましたが
この日は特に疲れていたので、
かなりこの言葉に癒されました。
また利用したくなる、そんな駐車場です。
利用する方も日に日に増えている気がします。
みなさん感じるところは同じなのでしょうね。
人との出会いや対応を私も大切にしていきたいなと思いました☆
その1❤
東京でタクシーを利用したときに、
運転手さんが親切にしてくれた。
この日貧血ぎみで体調が悪かったので
目的地まで行くのにタクシーを利用。
途中コンビニでほしいものがあったので
そのことを伝えると、運転手さんが買ってきてくれたのです。
ここまで親切にしてくれるとは思いませんでした。
次の日に乗ったタクシーの運転手さんも素敵な方でした。
長野県の飯田市出身の方で話が盛り上がってしまいました!
東京砂漠じゃないことを実感!
嬉しくなりました。
その2❤
ココラアベニュー隣接の豊橋駅前駐車場の
ゲート係の方の言葉に癒された
駐車場に戻ると、やさしい笑顔で
「お帰りなさい、お疲れ様でした」
の一言。
出口では、
「お気をつけてお帰りくださいね」
の言葉いつもかけてくれます。
以前より係の方の対応が素晴らしいなと感じていましたが
この日は特に疲れていたので、
かなりこの言葉に癒されました。
また利用したくなる、そんな駐車場です。
利用する方も日に日に増えている気がします。
みなさん感じるところは同じなのでしょうね。
人との出会いや対応を私も大切にしていきたいなと思いました☆
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(01/19)
(11/17)
(09/29)
(07/19)
(07/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もも先生(伊藤たか子)
性別:
女性
趣味:
寝ること食べること フラワーアレンジメント
自己紹介:
31年間勤めた小学校の教員を思い切って退職。縁あって、有限会社トライアングル・トラストに入門し、現在、人財育成の研修講師として、日々奮闘中!「人生豊かに、自分らしく、身の丈に合った生き方をしていきたい」がモットー。T2専属講師&キャリアアドバイザー資格・日本カウンセリング普及協会認定心理カウンセラー資格取得
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析